
目次
再入国許可
居住地を管轄する地方入管管理局・支局・出張所に、
必ず申請が必要です
- 現在の在留資格を維持したまま、1年以上日本を出国する場合
- 出国の際、EDカードの、
「「再入国許可」の有効期間内に再入国の予定はありません。」に
必ずチェックを入れます - 在留資格の在留期限を超えない範囲で、延長を申請することができます。
シングルビザ マルチビザ
地方出入国在留管理官署に申請、納付
スクロールできます
ビザのタイプ | 特徴 | 手数料 収入印紙で納付 |
---|---|---|
SINGLE | 1度限りの再入国許可 期間内に1度だけ日本に入れます | 3,000円 |
MULTIPLE | 数次有効再入国許可 有効期間内に、何度でも日本に入れます (現に有する在留期間の範囲内で5年間) (特別永住者の方は6年間) | 6,000円 |
みなし再入国許可
再入国許可申請は要りません
- 有効なパスポートと在留カードを持っている外国人が出国する場合
出国の日から1年以内に再入国することを希望するとき - 出国の際、EDカードの、「一時的な出国であり、再入国する予定です。」
に必ずチェックを入れます - 延長はできません。
- 1年以内に再入国できない恐れがある場合
「再入国許可」の取得して出国されることをおすすめします。
「みなし再入国許可」と「再入国許可」何が違う?
スクロールできます
みなし再入国許可 | 再入国許可 | |
---|---|---|
再入国するまでの有効期間 (日本を離れている期間) | 1年、もしくは現在の在留期限までの早い方 (特別永住者は2年) | 最長5年 (特別永住者は6年) |
再入国許可期限延長の可否 | 不可 | 最長1年まで可 |
手数料 | なし | あり |
出国前の許可申請の要否 | 不要 | 必要 |